電気暖房器具を調査して選んだ【ダイキン】セラムヒート①

お買い物記録, 家電, 検証



こんにちはヾ(*´▽`*)
毎年の事ながらコタツに取り付かれているまっつんです。

今年も例年通りコタツから抜け出せなくなっている訳ですが
最近は猫のリンタも一緒になってコタツに潜り込んでいるんです。

そして、
ちょっと人の足があたったりすると
噛むんです…Σ(☆Д☆)
それがもー、痛いのなんの、、、
こっちもびっくりして足をバタバタさせるもんで
リンタもびっくりして余計に噛む!!!!

こーなったら魔のコタツです(((( ;゚д゚))))

ニャンコを飼っている方は同じ経験ないでしょうか?
あの痛み、ほんと恐怖です( ꒪꒫꒪ )



今回はコタツは全く関係ないんですが
同じ暖房器具のご紹介です(>∀<)b

以前、初売りでゲットした商品がある!と記事にしたんですが
それがこれ↓

【ダイキン】セラムヒート
(ゝω・ )ノ゙

 

我が家の現状

最近のおうちは機密性が高いので排気の出る灯油ファンヒーターや石油ストーブなどはあまり使わない家が増えてます
我が家もその分類で、灯油のヒーターは使わずエアコンコタツ電気のみで暖をとっている訳です。

機密性が高い=暖かい空気が逃げずらい

と言う訳なので、
エアコン一台をまわしているだけでも以前のアパートよりはとてもあったかいのです。

しかし、2階の部分は普段エアコンをつけていないので冷え冷え(((( ;´・ω・)))

子供たちも冬は2階へは行かず1階で生活!
大量のおもちゃやらゲーム機が1階リビングを制覇する!!
そして母のイライラゲージがたまるヽ(#`_つ´)ノ

という現象が…。

でもね~
一日生活してるリビングとは違って遊ぶときだけ行く2階でずっとエアコンをつけてるのも電気代がもったいない...(エアコンは可動する時に1番電力を使うのです)

 

暖房器具の検証

そこで、排気の出ないパネルヒーターやらセラミックヒーターやらオイルヒーターなど電機の暖房器具をいろいろ検証してみました。

 

パネルヒーター

まずは近年だいぶ知名度を上げてきたパネルヒーターさん。
薄型コンパクトなので場所をとりません。
遠赤外線でじんわりと体の芯まで心地よく暖めてくれます。

【楽天五部門ランキング1位&35000台突破!!】【8畳まで対応 日本メーカー安全装置搭載!!】パネルヒーター 遠赤外線でスリムな遠赤外線ヒーター遠赤外線パネルヒーター 薄型 タイマー 赤ちゃん ご年配 ペットも安心の電気ヒーター送料無料

価格:14,800円
(2018/1/18 13:12時点)
感想(1990件)

 


しかし、部屋全体が温まるまでには時間がかかるので、2階に行く時だけ使いたい!
瞬時に部屋を暖めたい!!
というまっつんの希望条件には合いませんでした( ´Д` )

 

セラミックヒーター

続いてセラミックヒーター
別名「電機ファンヒーター」とも呼ばれているとおり、温風がを出してくれるヒーター。
すぐに温風が出てくれるのと、最近は人感機能のついた物が多いので2階を行ったり来たりする我が家には良いですね~

【送料無料】 温度調節機能 付 セラミックファンヒーター タワー ファン ファンヒーター 省エネ 暖房 コンパクト 温風 足元 オフィス トイレ センサー 電気代 セラミック 小型 節電 リモコン 付き ヒーター スリム

価格:8,980円
(2018/1/18 13:10時点)

ただ、消費電力が10畳用で1200wほど
大体皆さんのレビューをみていると最大の温度設定ではないと温まりが悪いとの事!

と言う事は

一時間当たりの電気代が約30円ほど

1日平均4時間ほどの仕様と仮定して

1日120円
1週間840円
1ヶ月3,720円

約4000円ほどですね!
うーん。結構掛かりますね~。

1階リビングで使ってる一ヶ月の電気代と差ほど変わらないです(´・ω・`)

 

オイルヒーター

密閉容器内の難燃性の油を電熱器で暖めて循環させて本体の放熱によって起きる空気の自然対流で室内を暖める暖房器具
強い温風を吹き出さないので乾燥を避けられる所がいいですね~。

しかし
部屋全体が温まるには時間が掛かってしまいます
空間全体を長時間暖める使い方がベストなので、我が家の使い方には合わないですね~。残念…。

と、おもいきや!!

オイルヒーターで有名なデロンギさん
最新モデルの「マルチダイナミックヒーター」は速暖従来品の2倍のスピードで部屋を暖めてくれるそうです!

そして今回のモデルはwi-fi機能が搭載されており
なんと「siri」で操作できるそうです(。□゚ノ)ノ
外出先からも遠隔操作ができるとか!!

なんとも高機能なマルチダイナミックヒーターさん!!

マルチダイナミックヒーター【あす楽】デロンギ 8畳~10畳 1200W 【デロンギ認定店 正規品】【送料無料】MDヒーター MDH12-BK おしゃれ 省エネ パネルヒーター オイルヒーター 暖房器具 ストーブ 小型 電気暖房 暖房機 暖房 器具 静音 デロンギのヒーター 安全 おすすめ

価格:69,984円
(2018/1/18 12:58時点)

↑8~10畳用です

最大出力量も1500wと高いですが、
高機能な自動温度調節が付いてるのでそこまで電気代は上がらないのではないかと予想しました!
調べたところ、
10畳ほどのリビングで気温20度の設定、一日平均4時間の仕様とすると

1時間12円
1日48円
1週間336円
1ヶ月1488円

なんと安っ!!
ただ、セラミックヒーターよりも温まるまで時間が掛かるのでプラス1時間と考えるとより現状のシュミレーションに近くなると思います。

それでも1ヶ月約1860円です。
良心的な金額、助かるー!

しかーし、私はここまで押して購入までいたりませんでした。
とても良い品物とは分かっているんですが、
価格が…
予算オーバーです・・・(ノTДT)ノ

4~5万円以内に押さえたいと言う家計の事情…
大分悔やまれますが諦めました…(_ _|||)

 

次回

次回はいよいよ本命のヒートセラムを選んだ理由です。

では、また~(*・∀・)ノシ