【IKEA】断熱ブラインドで冷暖房節約対策①

インフルBが家庭訪問中のまっつんです(TДT;))))
いやほんと。
今年の流行がすごいですね…
我が家は次男と末っ子娘が現在インフルBなんですが
全然元気なんです(((゜Д゜;)))
元気でいいじゃん!!なにより!!
って思うんですが、
遊び盛りの子供2人が外出禁止!!
想像つきますでしょうか?
めちゃくちゃ大変です…母が…
これ見よがしにこれが食べたい、あれがほしい
これで遊びたい!隙あらば喧嘩する!
タミフルのせいなのか常にテンションが高い…
(普段も我が子はテンション高いので×1.5倍増しは皆さんの創造する3倍増しほどです)
なんでしょう。
この違う意味での大変さ((;TーT))
※このブログは遊び疲れた2人の休息中い急ぎカキカキしております。
一刻も早くインフルさんには我が家を去ってほしいと願うばかりですm(_ _)m
さて、まっつんの叫びもこのくらいに!
今のうちに倍速で進まなければ三 (lll´Д`)
IKEAの商品紹介第2弾です
今回は断熱ブラインドをご紹介します。
遮熱プラインドについて
これ!ほんとすごいです!!
何がすごいって!
この断面をご覧ください↓
この輪になってる部分がポイントで、普通のロールカーテンよりも遮熱効果が段違いに良いんです!!
ちまたではハニカムプリーツなんて商品名で販売されていまして以前から
コレいいなーほしいなー(`・ω・´)
と思っていたんですが、なかなかサイズが合わなかったり
↓こちらは90×180㎜サイズです。サイズが合う方はおすすめ
![]() | ハニカムプリーツ 90×180cm L6319 アイボリー L6320 グリーン L6321 ブラウン【TD】【代引不可】【フルネス】 |
他にもサイズあります↓
楽天ハニカムプリーツ一覧
そしてオーダーとなると大分お値段も上がってしまったり…
![]() | 価格:14,800円 |
そのうちほしいなー!なんて思っていたんです。
が!
なんとイケアさんにあったんですよー(ノ≧∇≦)ノ
値段もリーズナブルでサイズ展開も結構ありまして!
我が家の取り付けたかったパントリーと階段下にバッチリのサイズがあったんです
ヽ(´∀`)人(・ω・)人(゚Д゚)人ワショーイ
使う場所
先ほどもバッチリ言ってますが
使う場所はパントリーと階段下です
パントリー
まずパントリーは玄関からキッチンにつながる部分にあります。
キッチン側には扉が設置されているですが、玄関側には扉がないので食材を取り出すときに
冬は寒い((((;゚Д゚))))
夏は暑い(;´A`)
となります。
当然、エアコンの冷気暖気も逃げてしまうので前々から何かカーテン的なものを設置しようと思っていた場所です。
階段下
階段下も同じです。
最近では扉を付ける人もいるほど冷暖気が逃げてしまう場所です。
我が家もとりあえずでカーテン…いや、ただの布を取り付けていました。
ないよりはマシ!!
これでもあるのとないのでは違うんですΣヽ(・Д´・;)
使うIKEA商品
これも先ほど紹介していますが、
IKEAの遮熱ブラインドHOPPVALSです。
色展開
カラーは
ホワイト、ブラウン、ライトグレー、ダークグレー
の4色です。
サイズ展開
サイズ展開がカラーによって異なりますが
今回はまっつんのほしかったホワイト色のみご紹介します
幅㎝ | 長さ㎝ |
60 | 155 |
210 | |
80 | 155 |
210 | |
100 | 155 |
210 | |
120 | 155 |
210 | |
140 | 155 |
210 |
これの↑100×210を購入しました。
価格
価格は何とも嬉しい
4,999円!!
5千円をきるんです!!
![]() | IKEA(イケア) HOPPVALS 断熱ブラインド ホワイト d90376758 価格:7,080円 |
↑なかなかIKEAまで行けないわー!!って方は楽天でも購入可能です。
価格は割増になりますが…
次回
あー。っと
今日はもう時間が無くなってしまいました。
子供達の休息が終わりそうです!
まだ全然本題に入れていませんがまた次回にしますo(_ _;)
次回は実際の取り付け方法のご説明と使ってみた感想です!
肝心な節約とこ全部次回に回ってしまいましたが…
また是非宜しくお願いします(*- -)(*_ _)ペコリ
ではまた~ヾ(´・ω・`)
★月々100円(税抜)からオンラインショップを運営!
独自SSL・高機能カート・クレジット決済が簡単導入
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません