100均の鉢をコンクリ鉢風にリメイク

最近ガーデニングにすっかりハマったまっつんは、暇さえあれば庭いじり!
おかげさまでブログもインスタも花のことばっかり上げてます!!
ここいらで一つDIY女子(もう女子とは言えない事は重々承知です)として
リメ鉢のご紹介をします( ´∀`)b
以前に漆喰を買ったときに気になっていた
コンクリートエフェクトも購入したのです!
今回はこれ↑を使って100均の普通の鉢植えをコンクリ風にリメイクしていきましょうヽ(*⌒∇⌒*)ノ
主な材料と道具
- コンクリートエフェクト
- 100均で200円だった大きな鉢
- スポンジ
- 紙コップ
- ペンキ(アンティークブラウン)★
- 刷毛★
※★は必要な人だけで大丈夫です。詳細は工程に載せます。
コンクリートエフェクト
今回メインで使うコンクリートエフェクト!
まずはこちらについてザッと説明しておきます。
コンクリートエフェクトは
【塗るだけでコンクリートのようになるペンキ】
です(`・ω・´)/
・・・え?
おわり??
ほんとザッとだなw( ̄Д ̄;)w
後はね、使いながらの説明と言う事でね!!
補足すると、2種類ありまして
ザラザラな表面に仕上がる【ざらざらセット】
![]() |
つるつるさらさらな表面に仕上がる【さらさらセット】
![]() |
今回はざらざらセットを使いました。
では、行きましょ≡≡ヘ(*゚∇゚)ノ
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません