最近の植物の成長記録

, ガーデニング, 観葉植物, 花の紹介



こんにちは、とんでもなくブログを放置していたまっつんですщ(゚ロ゚щ)

毎日暑くて暑くてぐーたらしていた結果が更新日の長さに出ています( ̄▽ ̄;)
見てくださってる方ほんと申し訳ない
ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ

そんな放置期間にまっつん家の植物はちゃんと成長を遂げていまして!
最近の植物事情をご紹介したいと思います(>▽<)b

庭の植物

木苺

まずはこちらの木苺さん!

こちらは去年、祖母からもらって植えました!
ブルーベリーだと言われて植えたわけですが…

木苺やん!!(*’▽’*)わぉ♪

ちょこっと実ってきた時に、丸くないなー。
とは思ってたんですがね!
全く放置の野放し栽培してたのでココまで来て始めて
ブルーベリーじゃない!!
となった訳です。

いや!むしろ木苺うれしいわ(//▽//)♪

 

ギボウシ

お次は玄関前のギボウシさん!

まっつん、ガーデニング初心者なもんで、、、
ギボウシに花が咲くって知らなかったんです(*゚ー゚)>

なんか花あるー!と思ったらしっかりと咲誇ってるからビックリしましたよ∑(ノ▼ο▼)ノ

そして、おっきくなってる!
後ろのヒューケラさんが全く見えない!!

これは植え替えが必要ですね。
しかし、この初心者に植え替えなど高度技術も知識もあるわけが無く
早速調べてみたところ

鉢植えは1~2年に1回、真夏以外の時期に植え替えをします。また、霜や雪、冷たい風に根が当たると弱ってしまうので、寒冷地は真冬の植え替えも避けた方が無難です。また、地植えも生育の様子を見ながら、3~5年に1回植え替えると、株が若返りますよ

なんと!これからなのに!!!
夏ダメなんかーい!!(゚ロ゚屮)屮
そして、真夏の定義はわからない。
だって毎日37度とかいってますからね(゚ロ゚;)
今は真夏ですよね?
8月も9月も30度超えますよね?って事は10月か!!
11月はまっつんの地域雪降りますから。
霜ダメってなってますし・・・

10月しかない∑( ̄ロ ̄|||)なんと
忘れそうです…

 

エキノプス

続きまして、エキノプスさん!

まっつんが一目ぼれした花です(//▽//)/
去年、二株植えたんですが1つはいつの間にやらどこかに消えてしまって
もう一つも、どこに植えたっけー?(=゚ω゚=;)??
となってたんですが、ちゃんと成長してくれました!!

一目惚れの割にはこの扱い…。

ここから

こーなりました!!

あとちょっとで満開ですー(≧∇≦)
このまん丸シルエット青紫の色合い!!
やっぱエキノプスさん最高だわ♪

おまけに宿根ってところがまたいい!!

■エントリーでポイント5倍■ 宿根草 苗 【エキノプス リトロ】 1年生 3号ポット苗 多年草 耐寒性 花苗 グランドカバー

価格:464円
(2018/7/20 13:25時点)

ダイカンドラ(ディゴンドラ)

してして、こちらは芽が出たダイカンドラ

ここの↓レンガを埋めただけスペースに間に雑草がワッサワッサしてきたので( ̄Д ̄;;
グリーンカバーにとをまいてみました。

近くのホームセンターではなかったので
こちらで購入しました↓

【種子】ダイカンドラ福花園のタネ

価格:216円
(2018/7/20 13:27時点)
感想(45件)

なんと!種がエメラルドグリーン!!!

わお!!となりましたが、これは着色してるみたいです。
確かにバラ撒いたらどこにあるか分かんないですからね

まっつんエキノプスの苗でさえ分からないくらいですから…

まだ芽が出たくらいですが、このまま成長してほしいですね~(//▽//)
雑草は出来れば成長しないで頂きたいですね~(; ̄ー ̄川

あ!余談ですが、他にも同じお店でワイルドフラワーの種も買ってみました

【種子】ワイルドフラワーハイドロカラーミックスタキイのタネ

価格:216円
(2018/7/20 13:31時点)
感想(41件)

秋まきしてみようと思いますv(*’-^*)-☆

室内の植物

ウンベラータ

最後はウンベラータさん(リビングの)

まっつん家では玄関リビングの一角にあります。
玄関の方は気温が高い成果ワッサワッサしてきたのに、リビングの方はあまり成長してなかったんですが!!

曲げ木している第一カーブがら新芽がヾ(>▽<)

いやー、うれしい♪生きてますね~
このまま大きくなってほしい!!

(観葉)【 ウンベラータ 5号鉢 】育てやすい☆季節の花鉢シリーズ /ゴム/ウンベラータ/フィカス/苗木/鉢植え/販売/誕生日/開店/引越し/祝い/引越祝/新築祝い/インテリア【送料無料】【楽ギフ_包装】【楽ギフ_メッセ入力】観葉植物/FKTK/

価格:3,980円
(2018/7/20 13:32時点)
感想(29件)

ハイドランジア アジサイ

アジサイドライも作ってみました

今年の5月ころ西側の庭に植えたハイドランジアアジサイさん。
既に大きな花が咲いていたので、それをドライにしてみたんですが

とってもいい!!(人 ̄∀ ̄*)

ちょっと枯れの入ったところもまたいい!!

まだ15センチ程のちっこい苗ですが、来年は大きくなるといいなー!
色はブルー系の秋色にしたんですが、土によっていろ変わるらしいですからね!

その辺の細かいところは無視して植えたので、来年何色になるかは未知世界です(´∀`)

■エントリーでポイント5倍■ アジサイ ハイドランジア マジカル 苗 【アメジスト】 5号ポット苗 紫陽花 品種 苗木 庭木 植木 花木 落葉樹 低木 日陰

まとめ

庭の方は至って雑草がわんさかのまっつん家ですが、少しづつ植物が多くなってます!

今年本腰入れたたばっかなのでね!
10年計画くらいでゆっくり庭づくり楽しんでいこうと思ってます~( ̄▽ ̄)ノ

ちなみに、毎回言ってますが我が家の植物は基本野放しです!
薔薇とかも全く手をかけず...。
それでも咲いてくれる家の子たちはほんと頼もしい子ですヾ(●´▽`●)ノ

ぼちぼちDIY始めてますんで、次回の次回の次回?位にはお届けできるかと!

その前にちゃんと更新します!!

今回も見ていただきありがとうございました~(*゚▽゚)ノ~~~